焼香の方法

焼香の方法

焼香は葬儀の時などには欠かせない作法の一つです。

 

しかし、いざ、自分が焼香する事になった時に「どうするんだったっけ?」となりがちですね。

 

そこで、簡単に焼香の方法を紹介します。

 

焼香の方法

 

1.仏前で深く一礼してから、親指と人差し指と中指で抹香をつまみます。

 

2.つまんだ抹香を目の高さまで捧げ、軽く頭を下げます。

 

3.ひと呼吸おいて、抹香を炉に少しずつくべます。

 

4.一般的には、抹香は2回くべます。

 

5.左手に持った数珠を両手にかけ、合掌して礼拝します。

 

6.焼香前、焼香後には遺族と僧侶に一礼します。(焼香、線香も同じ)

 

焼香する時の注意として、焼香する時に左手を添えたり、手のひらを返したりしないようにします。

 

また、焼香の方法には、立礼と座礼があります。

 

立礼とは、立ったままで焼香する方法です。

 

座礼とは、座布団に座って焼香する方法です。

 

立礼と座礼の違いは、立ったままか、座ったままかの違いだけです。

 

いづれの焼香の方法も同じように焼香します。

スポンサードリンク